当ブログが3週間待ったのちに1回目の審査に落ちた時の状況

今後審査を受けるにあたっての参考にしていただけたらとおもい、実際に審査落ちした時の状況と調節をして再審査依頼下までの内容を紹介します。

最初に審査を出した時の状況

  • 固定ページ お問い合わせ・このブログについて・プラポリ
  • 7記事 1000~2500文字
  • 記事の内容HTMLやhtaccessなどWEB制作について
  • 使用している画像はフリー素材を組み合わせて作成しているアイキャッチ
  • 挿絵ではいっているのはフリー写真

技術的な内容を書いている為、他のサイトと内容がかぶってしまう部分もあるとは思いますが、基本的に自分が今まで使用してきたメモやファイルを基に技術的な記事を書いています。

審査落ちた時の状況

  • 固定ページ お問い合わせ・このブログについて・プラポリ
  • 27記事 1000~2500文字(審査から毎日投稿)
  • WEB制作・制作会社について
  • 使用している画像はフリー素材を組み合わせて作成しているアイキャッチ
  • 挿絵ではいっているのはフリー写真

3週間程たってから審査完了の連絡がきて、準備が必要と言われてしまった時のブログの内容です。

結構毎日頑張っていたのですが、「オリジナルの要素がない」「サイトのボリューム」等の理由で審査に落ちてしまいました。

また、ワードプレスのテーマはDIVERを使用しています。
ほぼ装飾は変えずに最初のデザインのまま運用していました。

行った対策

やっぱり技術的な内容を書いていると他のブログと中身がかぶってしまうのかと思い、がっつり内容がかぶってしまっているだろうという記事と、制作会社の悪いところ(ネガティブな面)を記載している記事などを10記事程非公開にしました。

また、このブログについてのページをちょっとプロフィールっぽい内容をいれてみて、一週間かけて、技術以外の制作についての考え方や、制作会社の選び方、ソフトの便利な使い方など、今までよりボリュームおおい記事が毎日更新されるように設定しました。

まとめ

技術ブログは収益化や審査も難しいと聞いていたのですが、今まさに、まじまじと難しさを感じているところです。

今後も審査を受けた時の状況などを紹介していければと思いますので、同じような状況で審査を受ける方などは参考にしていただけたら嬉しいです。

※今後本格的にブログを運用する時の為の練習や知識を蓄えるといった意味も込めて、他のアフィリエイトを張り付けたりしている状態でも審査にだしてみるなど、Googleだけにこだわるのではなく、今だからこそできる実験を色々と試していけたらと考えています。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

 

スポンサードリンク