DTP 制作名刺 店舗やオフィスのイメージをより際立建てることのできる黄金比レイアウト【縦型名刺裏面】 2022年7月30日 横面でも作成しましたが、地図やオフィスの外観・内観などを配置することでよりイメージがしやすい名刺のレイアウトを組んでいきたいと思います。 特に凄い技術を使用してるわけではなく、基本的なレイアウトの組み方でとてもイメージを際立たせることができるレイアウトになっていますので、是非一緒に作成していただけたら嬉しいです。 今回... タスラ t3l
DTP 制作名刺 背景色を変えてしっかりセパレートされた情報が多い黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年7月28日 前回作成した横型の裏面のレイアウトと似ている形になりますが、よりしっかりとセパレートをして、情報が多くてもまとまるように調節をしたので紹介します。 以前よりもより多い情報を詰め込みたい時やそれぞれジャンルが違う情報を詰め込みたい時などに重宝するようなレイアウトになるかと思いますので、是非ご一緒に調節頂けたらうれしいです... タスラ t3l
DTP 制作名刺 装飾によっては化ける!?独特な5分割にセパレートした表面の黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年7月26日 独特で使用の仕方はむずかしくなってしまうかもしれないですが、装飾によって化けるような5分割のレイアウトを組んでいきます。使用できるタイミングは少なくなってしまうかもしれませんが、差別化ははかれるような個性的な形になるかとおもいますので、引き出しのひとつとしてレイアウトのテンプレートを作成していきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 表面にも最大限に情報を詰め込むことができる5分割レイアウト【縦型名刺】 2022年7月24日 方法として、情報を5分割にセパレートをする形のレイアウトを作成してみたいと思います。是非、現在受けている案件で情報量が多くてレイアウトを中々組めていない方などいらっしゃいましたら、一緒に作成いただけたら嬉しいです。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 四隅と中央に情報を配置、5分割にセパレートされた表面レイアウト【横型名刺】 2022年7月22日 今まで流れるような配置を意識して作成をしてくることが多かったのですが、今回は情報が分散されたレイアウトを作成していきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 斜めのシンプルな装飾付き(ベタ塗り)、名刺の黄金比レイアウトサンプル【縦型名刺】 2022年7月20日 す。今回はベタ塗りで作成しますが、薄く柄を入れたり写真を入れたりしてアレンジをすることや、ロゴの部分をQRに入れ替えるなど、色々と派生させることのできるレイアウトになると思いますので、是非一緒に作成いただけたらと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 ちょっとしたことで差別化できる、シンプルだけど珍しい装飾ができる黄金比レイアウト【横型名刺】 2022年7月18日 シンプルでありながら斜めのガイドを使う事によって装飾の選択肢を増やす事の出来るレイアウトを組んでいきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 縦書きの一部を横書きにして、お洒落にオリジナリティあふれるレイアウト【縦型名刺】 2022年7月16日 回作成した縦書きの縦型名刺のレイアウトですが、全て縦書きにしてしまうよりも一部だけ横文字にしてみたりすることで作成がしやすくなるだけでなく、オリジナリティも出すことができますので、今回は縦書きテンプレートをカスタマイズしてブラッシュアップしていきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 店舗カードなどにもおすすめ、地図やイメージ用の領域が大きい黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年7月14日 店舗カードや診察券などへも応用できるような形で、イメージの部分が大きく、地図などにも置き換える事が出来るようなレイアウトを黄金比を使用して作成していきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 4分割セパレートで情報過多でも整う黄金比レイアウト【縦型名刺裏面】 2022年7月12日 縦型の裏面だからこそできる情報が凄く多くても大丈夫なレイアウトを組んでいきたいと思います。縦型の裏面だからこそできる情報が凄く多くても大丈夫なレイアウトを組んでいきたいと思います。 フィボナッチ数列や、黄金比のガイドを利用して製作をおこなっていきますので、下記の記事よりガイドデータのダウンロードをお願いいたします。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 横型名刺でも縦書きと横書きをまぜたハイブリッドな黄金比レイアウトで差別化【横型名刺】 2022年7月10日 横型名刺で縦書き文字でそろえるとかわいらしい和風のレイアウトが作成できることが以前の記事でわかりましたが、少し形を変えて横書きを交えたハイブリッドなレイアウトを組んでいきたいと思います。 以前の記事はこちらから。 https://t3l.org/design/card-layout-yoko13/ 使用しているガイドな... タスラ t3l
DTP 制作名刺 横型なのに縦書き、ありそうで見かけない珍しい黄金比レイアウト【横型名刺】 2022年7月8日 りそうでなかなか見かけたことのない横型名刺なのに縦書きの少し変わった珍しい名刺のレイアウトを作成していきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 【テンプレートあり】レイアウトは黄金比だけじゃない!日本でよく使われている白銀比の作り方 2022年7月7日 言葉だけで言うと黄金比は一般の人にも広まっていたり、顔のパーツが整っている人や8頭身の人、色々なところでも使用されている言葉だと思いますので、意外と馴染みがあると思いますが、意外と古くから日本で愛されているのは黄金比ではなく、白銀比だったりします。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 難しい縦書きのレイアウトも黄金比を使ったら簡単に整えることができる【縦型名刺】 2022年7月6日 最近たまたま縦書き型の名刺を作成することがあったので、せっかくなのでブログの記事にもしてみたいと思います。意外と縦書きのレイアウトは難しかったりするのですが、目安やルールなどを作ってしまえば案外簡単に整える事が出来ます。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 縦型では珍しい分割方法だけど、綺麗に整って汎用性も高い黄金比レイアウト【縦型名刺裏面】 2022年7月4日 珍しい分割方法でレイアウトを組んでいきますが、店舗であったり病院であったり、色々な業種に使用できるような形で作成していきたいと思います。 今回もフィボナッチ数列や、黄金比のガイドを利用して製作をおこなっていきますので、是非下記の記事よりガイドデータのダウンロードをお願いいたします。 https://t3l.org/de... タスラ t3l