DTP 制作名刺 イメージや地図をメインに配置できる三分割セパレートの黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年7月2日 裏面だからこそできる名刺全体を使用したレイアウトに今回は挑戦したいと思います。今回は企業などより、お店や病院などにも使用できる形になるかとおもいますので、是非応用いただけたらと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 情報が多い時には黄金比ガイドを使わなくても規則性を持たせれば整ったレイアウトに【縦型名刺裏面】 2022年6月30日 作成をしていて最初は黄金比を設置して作業を行っていたのですが、特別ガイドとして必要なさそうだったので、今回は黄金比ガイド自体は使用せずにフィボナッチ数列のみでレイアウトを組んでいきたいとおもいます。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 情報が多くても綺麗にまとまる、左右にセパレートされた黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年6月28日 名刺の裏面を作成する際にグループ会社が多い、事業内容が多い、といった際に文字ばっかりになってしまってごちゃごちゃしてしまう事も多々あるかと思います。今回は情報が多くても綺麗に整理された形でレイアウトを組んでいきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 中央に情報が寄っているシンプルな黄金比レイアウト【縦型名刺裏面】 2022年6月26日 横型の名刺でも裏面のレイアウトを作成しましたので、同じような形になってしまいますが、余白のルールなどが変わってきますので、縦型の名刺の裏面でも、中央に情報が寄っているタイプのレイアウトを組んでいきたいと思います。 今回のレイアウトも、よく色々な方の名刺で使用されているような定番のレイアウトの一つになると思いますので、是... タスラ t3l
DTP 制作名刺 情報が少なくても縦横中央寄せで綺麗に整う、黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年6月24日 表面は綺麗に整っているからQRコードを入れづらい、情報のみを載せてロゴなどのイメージは裏面にといった場合などに役立つレイアウトを組んでいきたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 名刺の裏面でも簡単に整う、中央寄せの黄金比レイアウト【横型名刺裏面】 2022年6月22日 名刺の裏面でも黄金比の使用が可能です。シンプルでありながら、規則性があり数学的にも証明されたレイアウトのサンプルを組んでいきたいと思います。名刺以外のデザイン物にも応用できるテクニックがたくさん詰まっているかとおもいますので、是非一緒に作成いただけたら嬉しいです。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 余白がいっぱいでもきれいに整う、中央寄せの黄金比レイアウト【縦型名刺裏面】 2022年6月20日 どうしても余白がいっぱいになり過ぎてしまう名刺の裏面ですが、余白も規則性をもって設定をすることで余白もしっかりとしたデザインの要素に変わってきます。... タスラ t3l
DTP 制作名刺フィボナッチ数列黄金比 WEBクリエイターだけど最近一番使用している名刺レイアウト専用、黄金比ガイドのテンプレート 2022年6月18日 WEB担当にも関わらず、名刺などのDTP関係のデザイン等も担当されている方も多々いらっしゃるかと思いますが、私もWEBデザイナーなりたての頃からずっとDTP関係も触る機会があり、現在でも担当することも多かったりご氏名を頂けるくらいにもなりました。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 サブの情報を帯に入れる事でしっかりセパレート、整理された黄金比レイアウト【横型名刺】 2022年6月16日 横型名刺ではなかなか見ない、下部に帯の入った形で情報を整理する方法でレイアウトを作成していきたいと思います。帯の部分に関しては、装飾をつけたり写真に変えるなどをすると、また印象の変わった名刺に変身させることができると思いますので、是非一緒に作成いただき、アレンジ等を沢山していただけたらうれしいです。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 斜めのガイドも使用した、シンボルマークを装飾にしちゃう黄金比レイアウト【縦型名刺】 2022年6月14日 斜めのガイドも利用してシンボルマークを装飾にしちゃって印象を強く与えられるけどもシンプルにまとまっているレイアウトを組んでいきます。特殊なレイアウトじゃなくても、ちょっと個性を出したいという方や、シンボルマークを目立たせたいけどもごちゃごちゃさせたくないという方にお勧めのレイアウトになります。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 シンボルマークが目立つ、シンプル斜めのガイドをつかった黄金比レイアウト【横型名刺】 2022年6月12日 全体的にシンプルなレイアウトで制作をしていきますが、シンボルマークを大きく斜めに設置することで、自然と自然がいくようにして、イメージをつかみやすくなると共に、情報はシンプルで読みやすくなっているレイアウトになると思いますので、是非一緒に制作いただけたら嬉しいです。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 しっかりセパレートすることで、揃えのルールを変えても綺麗に整う黄金比レイアウト応用【縦型名刺】 2022年6月10日 今回は文字の揃えろルールをあえて変えたとしても、綺麗に整う方法について紹介したいと思います。基本的には横書きの場合は左揃えでそろえてしまうのが一般的だと思いますが、時々はその枠から飛び出て右揃えを使用してみたりすると、また新しい世界が見えてきたりします。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 横型でも印象のいいSNSのプロフィールのような黄金比レイアウトを作成する【横型名刺】 2022年6月8日 縦型の方がSNSのプロフィール的なレイアウトはハマりやすいと思いますが、一般的に使用率が高い横型の名刺にはめ込んでみたいと思います。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 SNSのプロフィールを連想させるような黄金比レイアウト【縦型名刺】 2022年6月6日 いつもシンプルなレイアウトを作成していますが、今回は少し応用をきかせてSNSのプロフィールを感じさせるようなちょっと装飾もあるレイアウトを作成してみます。装飾に写真とアイコンを作成する以外はいつもと同じように黄金比にはめ込んで作成をします。... タスラ t3l
DTP 制作名刺 情報が左にまとまっている、シンボルマークがポイントで入った黄金比レイアウト【横型名刺】 2022年6月4日 実際にある名刺を分解してみるのも勉強になりますが、流用してみようと思った際に、同じ情報量の物でないとバランスがとりづらくなってしまったりすることが多々あるかと思います。見た事あるようなレイアウトでも一から作ってみると、応用を効かせることが出来たり、なぜそのようになっているのかなど理由がわかりやすくなりますので、情報量が... タスラ t3l